考古検索結果

検索結果 8290 件のうち、7676 件目から 7700 件目を表示しています。

資料番号4B011277
資料名土偶
資料名よみどぐう
コレクション名
法量 {cm}残存長5.8×幅6.2×厚さ2.5
種類土製品
遺跡名牧野遺跡
遺跡所在地上山市牧野字原2153
時代縄文時代中期
年代約5000~4000年前
資料説明 昭和44(1969)年に牧野遺跡で採取された。
 胎土が暗褐色を呈する土偶の頭部。
 左側の乳房のみ残存。
 線刻による文様あり。
資料番号4B011278
資料名円盤状土製品
資料名よみえんばんじょうどせいひん
コレクション名
法量 {cm}径2.6×厚さ0.6
種類土製品
遺跡名牧野遺跡
遺跡所在地上山市牧野字原2153
時代縄文時代中期
年代約5000~4000年前
資料説明 昭和44(1969)年に牧野遺跡で採取された。
 胎土が暗褐色を呈する円盤状土製品。
 
資料番号4B011279
資料名三角形土製品
資料名よみさんかっけいどせいひん
コレクション名
法量 {cm}長さ3.7×幅4.4×厚さ1.2
種類土製品
遺跡名牧野遺跡
遺跡所在地上山市牧野字原2153
時代縄文時代中期
年代約5000~4000年前
資料説明 昭和44(1969)年に牧野遺跡で採取された。
 胎土が暗褐色を呈する三角形土製品。
 外面に条痕あり。
 
資料番号4B011280
資料名三角形土製品
資料名よみさんかっけいどせいひん
コレクション名
法量 {cm}残存長3×幅5×厚さ1.5
種類土製品
遺跡名牧野遺跡
遺跡所在地上山市牧野字原2153
時代縄文時代中期
年代約5000~4000年前
資料説明 昭和44(1969)年に牧野遺跡で採取された。
 胎土が暗褐色を呈する三角形土製品。
 外面に刺突文あり。一部欠損。
 
資料番号4B011281
資料名三角形土製品
資料名よみさんかっけいどせいひん
コレクション名
法量 {cm}残存長3.5×幅4×厚さ1
種類土製品
遺跡名牧野遺跡
遺跡所在地上山市牧野字原2153
時代縄文時代中期
年代約5000~4000年前
資料説明 昭和44(1969)年に牧野遺跡で採取された。
 胎土が暗褐色を呈する三角形土製品。
 外面に地文あり。
 
資料番号4B011282
資料名三脚土製品
資料名よみさんきゃくどせいひん
コレクション名
法量 {cm}長さ7×残存幅6×厚さ2.5
種類土製品
遺跡名牧野遺跡
遺跡所在地上山市牧野字原2153
時代縄文時代中期
年代約5000~4000年前
資料説明 昭和44(1969)年に牧野遺跡で採取された。
 胎土が暗褐色を呈する三脚土製品。
 線刻による文様あり。
資料番号4B011283
資料名三脚土製品
資料名よみさんきゃくどせいひん
コレクション名
法量 {cm}長さ5.4×残存幅6×厚さ1.4
種類土製品
遺跡名牧野遺跡
遺跡所在地上山市牧野字原2153
時代縄文時代中期
年代約5000~4000年前
資料説明 昭和44(1969)年に牧野遺跡で採取された。
 胎土が暗褐色を呈する三脚土製品。
 欠損あり。
資料番号4B011284
資料名三脚土製品
資料名よみさんきゃくどせいひん
コレクション名
法量 {cm}長さ3.5×幅4.5×厚さ1
種類土製品
遺跡名牧野遺跡
遺跡所在地上山市牧野字原2153
時代縄文時代中期
年代約5000~4000年前
資料説明 昭和44(1969)年に牧野遺跡で採取された。
 胎土が暗褐色を呈する三脚土製品。
 重三角文。
資料番号4B011285
資料名三脚土製品
資料名よみさんきゃくどせいひん
コレクション名
法量 {cm}長さ4.3×幅6×厚さ1.4
種類土製品
遺跡名牧野遺跡
遺跡所在地上山市牧野字原2153
時代縄文時代中期
年代約5000~4000年前
資料説明 昭和44(1969)年に牧野遺跡で採取された。
 胎土が暗褐色を呈する三脚土製品。
 中央に穿孔あり。
 外面に太い箆がきの線刻あり。
資料番号4B011286
資料名三脚土製品
資料名よみさんきゃくどせいひん
コレクション名
法量 {cm}長さ5.3×幅4.7×厚さ1.5
種類土製品
遺跡名牧野遺跡
遺跡所在地上山市牧野字原2153
時代縄文時代中期
年代約5000~4000年前
資料説明 昭和44(1969)年に牧野遺跡で採取された。
 胎土が暗褐色を呈する三脚土製品。
 線刻による幾何学文。
 欠損あり。
資料番号4B011287
資料名三脚土製品
資料名よみさんきゃくどせいひん
コレクション名
法量 {cm}長さ6×幅6×厚さ1.7
種類土製品
遺跡名牧野遺跡
遺跡所在地上山市牧野字原2153
時代縄文時代中期
年代約5000~4000年前
資料説明 昭和44(1969)年に牧野遺跡で採取された。
 胎土が暗褐色を呈する三脚土製品。
 線刻と刺突による幾何学文。
 欠損あり。
資料番号4B011288
資料名三脚土製品
資料名よみさんきゃくどせいひん
コレクション名
法量 {cm}長さ4.8×残存幅4.2×厚さ1.7
種類土製品
遺跡名牧野遺跡
遺跡所在地上山市牧野字原2153
時代縄文時代中期
年代約5000~4000年前
資料説明 昭和44(1969)年に牧野遺跡で採取された。
 胎土が暗褐色を呈する三脚土製品。
 線刻による幾何学文。
 欠損あり。
資料番号4B011289
資料名耳飾り
資料名よみみみかざり
コレクション名
法量 {cm}径5.6×残存厚2.7
種類土製品
遺跡名牧野遺跡
遺跡所在地上山市牧野字原2153
時代縄文時代中期
年代約5000~4000年前
資料説明 昭和44(1969)年に牧野遺跡で採取された。
 胎土が暗褐色を呈する耳飾り。
 片側欠損。
資料番号4B011290
資料名耳飾り
資料名よみみみかざり
コレクション名
法量 {cm}径4×残存長3
種類土製品
遺跡名牧野遺跡
遺跡所在地上山市牧野字原2153
時代縄文時代中期
年代約5000~4000年前
資料説明 昭和44(1969)年に牧野遺跡で採取された。
 胎土が黄褐色を呈する耳飾り。
 
資料番号4B011291
資料名耳飾り
資料名よみみみかざり
コレクション名
法量 {cm}径2.3×残存長3
種類土製品
遺跡名牧野遺跡
遺跡所在地上山市牧野字原2153
時代縄文時代中期
年代約5000~4000年前
資料説明 昭和44(1969)年に牧野遺跡で採取された。
 胎土が赤褐色を呈する耳飾り。
 管状。欠損あり。
 
資料番号4B011292
資料名耳飾り
資料名よみみみかざり
コレクション名
法量 {cm}径3×長さ4.3
種類土製品
遺跡名牧野遺跡
遺跡所在地上山市牧野字原2153
時代縄文時代中期
年代約5000~4000年前
資料説明 昭和44(1969)年に牧野遺跡で採取された。
 胎土が暗褐色を呈する耳飾り。
 
 
資料番号4B011293
資料名耳飾り
資料名よみみみかざり
コレクション名
法量 {cm}径3×長さ0.9
種類土製品
遺跡名牧野遺跡
遺跡所在地上山市牧野字原2153
時代縄文時代中期
年代約5000~4000年前
資料説明 昭和44(1969)年に牧野遺跡で採取された。
 胎土が黒褐色を呈する耳飾り。
 
 
資料番号4B011294
資料名不明土製品
資料名よみふめいどせいひん
コレクション名
法量 {cm}残存長2.3×径2
種類土製品
遺跡名牧野遺跡
遺跡所在地上山市牧野字原2153
時代縄文時代中期
年代約5000~4000年前
資料説明 昭和44(1969)年に牧野遺跡で採取された。
 胎土が黄褐色を呈する不明土製品。
 欠損あり。
 
 
資料番号4B011295
資料名土錘
資料名よみどすい
コレクション名
法量 {cm}残存長4×幅3×厚さ3
種類土製品
遺跡名牧野遺跡
遺跡所在地上山市牧野字原2153
時代縄文時代中期
年代約5000~4000年前
資料説明 昭和44(1969)年に牧野遺跡で採取された。
 胎土が暗褐色を呈する土錘。
 先端部欠損。
 
 
資料番号4A001063
資料名深鉢?
資料名よみふかばち
コレクション名
法量 {cm}厚さ0.8
種類土器
遺跡名原の内A(鶴子)遺跡
遺跡所在地尾花沢市鶴子原の内
時代縄文時代中期
年代約5000~4000年前
資料説明 昭和48年(1973)、山形県立博物館が原の内A(鶴子)遺跡にて発掘調査を行う。
 胎土が灰褐色を呈する縄文土器の深鉢か。
橋状把手が見え、各所に渦巻き文を配す。口唇部が欠けている。
 口縁部のみ残存。
資料番号4A001078
資料名深鉢?
資料名よみふかばち
コレクション名
法量 {cm}厚さ1.6
種類土器
遺跡名原の内A(鶴子)遺跡
遺跡所在地尾花沢市鶴子原の内
時代縄文時代中期
年代約5000~4000年前
資料説明 昭和48年(1973)、山形県立博物館が原の内A(鶴子)遺跡にて発掘調査を行う。
 胎土が黄褐色を呈する縄文土器の深鉢か。
口縁部に付いている大きな渦巻状の把手が残る。
 口縁部のみ残存。
資料番号4A001079
資料名深鉢
資料名よみふかばち
コレクション名
法量 {cm}残存高7.5×底径9.5
種類土器
遺跡名原の内A(鶴子)遺跡
遺跡所在地尾花沢市鶴子原の内
時代縄文時代中期
年代約5000~4000年前
資料説明 昭和48年(1973)、山形県立博物館が原の内A(鶴子)遺跡にて発掘調査を行う。
 胎土が暗褐色を呈する縄文土器の深鉢。
 底部に網代痕が残る。
 底部のみ残存。
資料番号4A001080
資料名
資料名よみはち
コレクション名
法量 {cm}口径(推定)18×高さ14.5
種類土器
遺跡名原の内A(鶴子)遺跡
遺跡所在地尾花沢市鶴子原の内
時代縄文時代晩期
年代約3000~2300年前
資料説明 昭和48年(1973)、山形県立博物館が原の内A(鶴子)遺跡にて発掘調査を行う。
 胎土が暗褐色を呈する縄文土器の鉢。
口唇部にB突起、口縁部上位に珠状文がめぐる。
 内外面に炭化物付着。
 口縁部~体部が残存。
資料番号4A001081
資料名
資料名よみはち
コレクション名
法量 {cm}口径(推定)19×高さ12.8×底径(推定)5.5
種類土器
遺跡名原の内A(鶴子)遺跡
遺跡所在地尾花沢市鶴子原の内
時代縄文時代晩期
年代約3000~2300年前
資料説明 昭和48年(1973)、山形県立博物館が原の内A(鶴子)遺跡にて発掘調査を行う。
 胎土が暗褐色を呈する縄文土器の鉢。
口唇部にキザミを施し、口縁部上位に2本の沈線をめぐらしている。
 体部は胴張り。
 3分の1が残存。
資料番号4A001082
資料名
資料名よみはち
コレクション名
法量 {cm}厚さ0.5
種類土器
遺跡名原の内A(鶴子)遺跡
遺跡所在地尾花沢市鶴子原の内
時代縄文時代晩期
年代約3000~2300年前
資料説明 昭和48年(1973)、山形県立博物館が原の内A(鶴子)遺跡にて発掘調査を行う。
 胎土が暗褐色を呈する縄文土器の鉢。
体部下位に2本の沈線があり、直下は無文である。
 体部のみ残存。
第6次公開校正用