考古検索結果

検索結果 8290 件のうち、576 件目から 600 件目を表示しています。

資料番号4K000576
資料名軒丸瓦
資料名よみのきまるがわら
コレクション名
法量 {cm}残存長4.0×幅15.7×厚さ2.3
種類瓦製品
遺跡名山形城
遺跡所在地山形市霞城町
時代近世
年代
資料説明 山形城北門より採取。
 軒丸瓦は軒先の一番目の着くところに備えられる瓦で、鐙瓦、端丸、巴瓦ともよばれる。
 紋様:三つ巴
資料番号4K000577
資料名軒丸瓦
資料名よみのきまるがわら
コレクション名
法量 {cm}残存長8.7×幅13.2×厚さ1.8
種類瓦製品
遺跡名山形城
遺跡所在地山形市霞城町
時代近世
年代
資料説明 山形城より採取。
 軒丸瓦は軒先の一番目の着くところに備えられる瓦で、鐙瓦、端丸、巴瓦ともよばれる。
 紋様:三つ巴
資料番号4K000578
資料名軒丸瓦
資料名よみのきまるがわら
コレクション名
法量 {cm}残存長3.5×幅7.0×厚さ2.0
種類瓦製品
遺跡名山形城
遺跡所在地山形市霞城町
時代近世
年代
資料説明 山形城より採取。
 軒丸瓦は軒先の一番目の着くところに備えられる瓦で、鐙瓦、端丸、巴瓦ともよばれる。
 紋様:三つ巴
資料番号4K000579
資料名軒丸瓦
資料名よみのきまるがわら
コレクション名
法量 {cm}幅10.0×厚さ2.0
種類瓦製品
遺跡名山形城
遺跡所在地山形市霞城町
時代近世
年代
資料説明 山形城より採取。
 軒丸瓦は軒先の一番目の着くところに備えられる瓦で、鐙瓦、端丸、巴瓦ともよばれる。
 紋様:三つ巴
資料番号4K000580
資料名軒丸瓦
資料名よみのきまるがわら
コレクション名
法量 {cm}残存長2.4×幅11.1×厚さ1.2
種類瓦製品
遺跡名山形城
遺跡所在地山形市霞城町
時代近世
年代
資料説明 山形城より採取。
 軒丸瓦は軒先の一番目の着くところに備えられる瓦で、鐙瓦、端丸、巴瓦ともよばれる。
 紋様:三つ巴
資料番号4K000581
資料名軒丸瓦
資料名よみのきまるがわら
コレクション名
法量 {cm}残存長2.7×幅10.5×厚さ1.4
種類瓦製品
遺跡名山形城
遺跡所在地山形市霞城町
時代近世
年代
資料説明 山形城より採取。
 軒丸瓦は軒先の一番目の着くところに備えられる瓦で、鐙瓦、端丸、巴瓦ともよばれる。
 紋様:三つ巴
資料番号4K000582
資料名軒丸瓦
資料名よみのきまるがわら
コレクション名
法量 {cm}幅9.0×厚さ1.7
種類瓦製品
遺跡名山形城
遺跡所在地山形市霞城町
時代近世
年代
資料説明 山形城より採取。
 軒丸瓦は軒先の一番目の着くところに備えられる瓦で、鐙瓦、端丸、巴瓦ともよばれる。
 紋様:三つ巴
資料番号4K000583
資料名軒丸瓦
資料名よみのきまるがわら
コレクション名
法量 {cm}幅7.5×厚さ1.2
種類瓦製品
遺跡名山形城
遺跡所在地山形市霞城町
時代近世
年代
資料説明 山形城より採取。
 軒丸瓦は軒先の一番目の着くところに備えられる瓦で、鐙瓦、端丸、巴瓦ともよばれる。
 紋様:三つ巴
資料番号4K000584
資料名軒丸瓦
資料名よみのきまるがわら
コレクション名
法量 {cm}幅7.5×厚さ1.5
種類瓦製品
遺跡名山形城
遺跡所在地山形市霞城町
時代近世
年代
資料説明 山形城より採取。
 軒丸瓦は軒先の一番目の着くところに備えられる瓦で、鐙瓦、端丸、巴瓦ともよばれる。
 紋様:三つ巴
資料番号4K000585
資料名軒丸瓦
資料名よみのきまるがわら
コレクション名
法量 {cm}残存長4.5×幅13.2×厚さ2.2
種類瓦製品
遺跡名山形城
遺跡所在地山形市霞城町
時代近世
年代
資料説明 山形城より採取。
 軒丸瓦は軒先の一番目の着くところに備えられる瓦で、鐙瓦、端丸、巴瓦ともよばれる。
 紋様:三つ巴
資料番号4K000586
資料名軒丸瓦
資料名よみのきまるがわら
コレクション名
法量 {cm}幅7.5×厚さ2.0
種類瓦製品
遺跡名山形城
遺跡所在地山形市霞城町
時代近世
年代
資料説明 山形城より採取。
 軒丸瓦は軒先の一番目の着くところに備えられる瓦で、鐙瓦、端丸、巴瓦ともよばれる。
 紋様:三つ巴
資料番号4K000587
資料名軒丸瓦
資料名よみのきまるがわら
コレクション名
法量 {cm}幅4.7×厚さ2.0
種類瓦製品
遺跡名山形城
遺跡所在地山形市霞城町
時代近世
年代
資料説明 山形城より採取。
 軒丸瓦は軒先の一番目の着くところに備えられる瓦で、鐙瓦、端丸、巴瓦ともよばれる。
資料番号4K000588
資料名軒丸瓦
資料名よみのきまるがわら
コレクション名
法量 {cm}残存長2.7×幅9.3×厚さ1.8
種類瓦製品
遺跡名山形城
遺跡所在地山形市霞城町
時代近世
年代
資料説明 山形城より採取。
 軒丸瓦は軒先の一番目の着くところに備えられる瓦で、鐙瓦、端丸、巴瓦ともよばれる。
 紋様:三つ巴
資料番号4K000589
資料名軒丸瓦
資料名よみのきまるがわら
コレクション名
法量 {cm}幅7.5×厚さ1.7
種類瓦製品
遺跡名山形城
遺跡所在地山形市霞城町
時代近世
年代
資料説明 山形城より採取。
 軒丸瓦は軒先の一番目の着くところに備えられる瓦で、鐙瓦、端丸、巴瓦ともよばれる。
 紋様:三つ巴
資料番号4K000590
資料名軒丸瓦
資料名よみのきまるがわら
コレクション名
法量 {cm}残存長3.0×幅6.3×厚さ1.6
種類瓦製品
遺跡名山形城
遺跡所在地山形市霞城町
時代近世
年代
資料説明 山形城より採取。
 軒丸瓦は軒先の一番目の着くところに備えられる瓦で、鐙瓦、端丸、巴瓦ともよばれる。
 紋様:三つ巴
資料番号4K000591
資料名軒丸瓦
資料名よみのきまるがわら
コレクション名
法量 {cm}幅10.4×厚さ2.0
種類瓦製品
遺跡名山形城
遺跡所在地山形市霞城町
時代近世
年代
資料説明 山形城より採取。
 軒丸瓦は軒先の一番目の着くところに備えられる瓦で、鐙瓦、端丸、巴瓦ともよばれる。
資料番号4K000592
資料名軒丸瓦
資料名よみのきまるがわら
コレクション名
法量 {cm}幅13.5×厚さ1.7
種類瓦製品
遺跡名山形城
遺跡所在地山形市霞城町
時代近世
年代
資料説明 山形城西門より採取。
 軒丸瓦は軒先の一番目の着くところに備えられる瓦で、鐙瓦、端丸、巴瓦ともよばれる。
 紋様:三つ巴
資料番号4K000593
資料名軒丸瓦
資料名よみのきまるがわら
コレクション名
法量 {cm}残存長5.5×幅13.5×厚さ2.1
種類瓦製品
遺跡名山形城
遺跡所在地山形市霞城町
時代近世
年代
資料説明 山形城より採取。
 軒丸瓦は軒先の一番目の着くところに備えられる瓦で、鐙瓦、端丸、巴瓦ともよばれる。
 紋様:三つ巴
資料番号4K000594
資料名鬼瓦
資料名よみおにがわら
コレクション名
法量 {cm}長さ21.5×幅35.5×厚さ2.0
種類瓦製品
遺跡名山形城
遺跡所在地山形市霞城町
時代近世
年代
資料説明 山形城南大手門より採取。
 鬼瓦は大規模な建物の屋根の大棟や降棟の端を飾る瓦のことで、棟端飾板ともいう。建物の安穏祈願のために鬼面の瓦を飾ったことからこのように呼ばれた。
資料番号4K000595
資料名丸瓦
資料名よみまるがわら
コレクション名
法量 {cm}残存長13.2×幅13.0×厚さ2.5
種類瓦製品
遺跡名山形城
遺跡所在地山形市霞城町
時代近世
年代
資料説明 山形城より採取。
 丸瓦は土管状のものを2分割して作られたもので、平瓦と平瓦とをあわせてつなぐ役目を果たす。
資料番号4K000596
資料名丸瓦
資料名よみまるがわら
コレクション名
法量 {cm}残存長30.2×幅15.5×厚さ2.2
種類瓦製品
遺跡名山形城
遺跡所在地山形市霞城町
時代近世
年代
資料説明 山形城南大手門より採取。
 丸瓦は土管状のものを2分割して作られたもので、平瓦と平瓦とをあわせてつなぐ役目を果たす。
資料番号4K000597
資料名丸瓦
資料名よみまるがわら
コレクション名
法量 {cm}残存長17.0×幅15.0×厚さ2.3
種類瓦製品
遺跡名山形城
遺跡所在地山形市霞城町
時代近世
年代
資料説明 山形城より採取。
 丸瓦は土管状のものを2分割して作られたもので、平瓦と平瓦とをあわせてつなぐ役目を果たす。
資料番号4K000598
資料名丸瓦
資料名よみまるがわら
コレクション名
法量 {cm}残存長19.2×幅14.6×厚さ2.0
種類瓦製品
遺跡名山形城
遺跡所在地山形市霞城町
時代近世
年代
資料説明 山形城より採取。
 丸瓦は土管状のものを2分割して作られたもので、平瓦と平瓦とをあわせてつなぐ役目を果たす。
資料番号4K000599
資料名丸瓦
資料名よみまるがわら
コレクション名
法量 {cm}残存長22.0×幅14.3×厚さ2.0
種類瓦製品
遺跡名山形城
遺跡所在地山形市霞城町
時代近世
年代
資料説明 山形城より採取。
 丸瓦は土管状のものを2分割して作られたもので、平瓦と平瓦とをあわせてつなぐ役目を果たす。
資料番号4K000600
資料名平瓦
資料名よみひらがわら
コレクション名
法量 {cm}長さ28.0×幅24.3×厚さ2.0
種類瓦製品
遺跡名山形城
遺跡所在地山形市霞城町
時代近世
年代
資料説明 山形城南大手門より採取。
 平瓦とはゆるやかな凹面を上に向けたものをいい、丸瓦とともに屋根のほぼ全面を覆う瓦である。
第6次公開校正用